« チェコ ⑧ | トップページ | チェコ ⑩ »

2007年9月13日 (木)

チェコ ⑨

プラハ城(?)には到着しちゃったんでその他の写真も紹介しときますね。

Dsc00186 これは火薬塔と呼ばれている建物らしいです。

Dsc00188 火薬塔の周りの風景です。

Dsc00191 これは日本で言うと市場みたいなものでしょうか。

民芸品とかお土産、果物、バッグとかチョコ、お菓子などなど。

ポチもここで木で出来たコマをお土産に買いました。

この反対側に日本食レストランがあります。

ポチも行ってみましたが日本食もどきでしたね。

微妙に違います。

Dsc00192 これはポチも何を目的に写したのか?な一枚。

おそらく正面のガラス屋さんだと思うんですが・・・

チェコはガラス製品が有名です。

ボヘミヤンガラスと言うそうです。

一輪挿しやグラス、花瓶といった物にカットを施したものです。

大相撲で優勝するとデカイガラスのツボみたいなやつを貰ってますけどあれもそうらしいです。

ポチもお土産で買ったので写真を後で掲載しますね。

« チェコ ⑧ | トップページ | チェコ ⑩ »

海外」カテゴリの記事

コメント

今晩はです。
いつも雰囲気のいい写真ですねぇ。
現地、雨は少なかったんですか?

もぉりぃ さん

コメントありがとです。

雨は少ないと聞いてたんですけど実際は結構降りました。
ドバっと降ってすぐ止む感じです。
スコールに近いですね。

また宜しくです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« チェコ ⑧ | トップページ | チェコ ⑩ »