« HID 付けてみた | トップページ | 虫歯で・・・ »

2008年5月 9日 (金)

お初です

今回はゆかいな仲間たちのバイクのマフリャー交換です。

これも4月の終わり頃にモチベーションアゲアゲで行ったですよ。

Dsc00551 ノーマルマフリャーはこんな感じです。

バイク名は YAMAHA YZF-R1 といいます。

以前集合場所ですっころんじまったバイクです

ハンドルはすっかり元通りに成りましたよ。

Dsc00552 今回はスリップオンなんで途中から後ろを交換します。

まず繋ぎ目がアンダーカウルの中なんでとっぱらっちまいます。

Dsc00553 腹下でマフリャーを外したら・・・・・勿論エンジン掛けますよねェ

セルをキュルキュル~~~バリバリバリバリ

どこか懐かしいがしますね~ポチだけですかねプギーッ

Dsc00554 交換予定のマフリャーを腹下のパイプにサッコリ挿してカウルを付けたら出来上がり

もノーマルよりも程よくウルサク成ってイー感じです。

エキストラでポチJr兄も出演してます

« HID 付けてみた | トップページ | 虫歯で・・・ »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HID 付けてみた | トップページ | 虫歯で・・・ »