« お出かけ | トップページ | お盆明けてから »

2008年8月17日 (日)

近頃

暑くてウダウダしてます

しかもこの季節、毎年恒例でパソの調子がワルワルなんで更新もサボり気味

でもツーリング行って来たので更新しま~す

Photo_3 恒例の出発前風景。

いつものコンビにです。

今回は台で出発です。

Photo_4 今回初参加のバイクはこちら

カワサキ GPZ 900 ニンジャ です

オーナーさんとは20年の付き合いで若い頃は250ccでよくツーリングに行ってましたがここ10年位はたまに社内で会う程度でした。

このバイクとは新車で買ってから16年の付き合いだそうです。

Photo_5 ついでにもう一台

前回の葛西臨海公園から参加の スズキ GSX1300 ハヤブサ です。

前回は調子悪かったけど修理からあがって来て今回は調子よさげです。

Sa2  今回の行き先は 「福島県 会津若松 鶴ヶ城 その他そこいら辺りをテケトーに しかも日帰りで 」 ツーリングです。

朝 5:00集合でこれは途中のSA。

写真でも判るようにかなりの

この時 ゆかいな仲間たちは、、、、、

Sa すでにゲソゲソ

まだ 9:00位なんですが・・・

Photo_6 気を取り直してやっとこさ鶴ヶ城到着

中に入って見学もしたんですがだしそれより何より暑くて死にそう

そんな時ポチは見つけてしまったんですよ。

ムフフぅ~

Photo_7 ドリンクバー です

いや~ お城の敷地内に無料のドリンクバーがあるなんてサイコー

続いて向かったのは

Photo_8 五色沼 で~す。

暑さにやられてもうどうでも良くなってま~す

ここでは 恒例のご当地ソフトを食べましたよ。

Photo_9 左から 桃&ラムネ 真ん中が ブドウ&ラムネ 右が コーヒー&よもぎ です。

 それぞれが普通に美味しいですた。

Photo_10 続いて 猪苗代湖 へ異動。

やっぱり沼の後に見る湖は綺麗でデカイ

とても全貌は映しきれんです

この時点で午後5:00を過ぎてそろそろお家が恋しくなってきたので帰る事に。。。

Photo_11 これは午後6:00頃帰りのSAで食べた遅い昼食

ちょいとボケてますが 胡麻冷やし坦々セット

坦々メン・ライス・胡麻豆腐・烏龍茶のセット

これは凄く美味しかった、また食べたいです

この後は千葉までマッハで帰りました。

途中、集中豪雨をお見舞いされたけど何だかんだ帰った頃には乾いてました。

何とかなるもんですね

« お出かけ | トップページ | お盆明けてから »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

 ゴマ冷やし坦々麺・・・うまそうですね^^。ツーリング、いつも楽しそうです。自分はチャリしか乗れませんけど><。

 Jrたちと、七夕祭りに行かれてたんですね。ポチさん家は、茂原のほうですか?

 鉄道博物館では、Jrたちがうれしそうですね^^。

上総介さん

こんにちわん

実家は茂原市では無いんですが茂原市はポチのテリトリーなんです
ポチの会社も○○連で七夕踊りに参加してたですよ(^^)
優勝は出来なかったようですが・・・

鉄道博物館、大人も楽しめてとても良かったです
女性には・・・ですけどね

では暑いですがトレード頑張って下さい(^^)

今晩は、ポチさん。

ををー、なかなかの距離走っていますね。
ツーリングの楽しさが伝わってきますよ。
また街中で出会ったらヨロスコです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お出かけ | トップページ | お盆明けてから »