« スケルトンサイドカバー リベンジ9 | トップページ | 数年ぶりに »

2009年2月 7日 (土)

スケルトン(クリア)サイドカバー リベンジ 10 完結

長い間このネタで引っ張って来たけどそろそろ完結です。

Dsc01201 仕上げ作業のレポートがまだだけど取り敢えず取り付けた完成状態を載せときま~す

え~と、前回更新した時に型取り中だったモノを開けてみたらまたしてもだったので穴の開いてる所にデブコンET投入・・・・したけど中々固まらず(混合比間違えた)結局数回投入したです。

最後は硬化剤多めで入れました

Dsc01173 で何とか硬化、穴が塞がったので磨き作業です。

その前にカバー裏面に製造ロット関係の表示がかなりの出っ張りとして残っているので彫刻刀で削っちゃいます。

このはファイナルモデル以外の時のもモノでファイナルモデルでは型崩れ防止の為に型に装着したままで削っています。

Dsc01184 これはファイナルモデルです。

耐水ペーパー #600番で水をつけながら磨くですよ。

離型剤を多めに塗ってそのまま注入してしまったので型の中に水分が残ってしまってそのまま型取りされてしまった為表面はボッコボコです。

くれぐれもスプレーし過ぎには注意ですね

Dsc01185 裏面も型に装着してから削るです。

#600番 → #1500番の順で削りました。

#2000番まで売ってたけどあまりかわらなそうだったんでパスしました。

Dsc01186 完璧と思えるまでは削ってません。

あまり削ってしまうと厚みが無くなり強度不足になるのが怖いんで妥協しました

耐水ペーパーのみだとこんな感じ。

全体的に白っぽく成ってじぇんじぇんスケルトンではないです。

携帯を下に置いてみたけどぼんやりとしか見えません

Dsc01091 そこでコイツ

Mr. SUPER CLEAR(透明) UVカット仕様

コイツをスプレーするとウソのようにクリアーになるんですよ。

Dsc01189 これがスプレーした状態です。

どうですか

これ位なら下に置いた携帯もそこそこ見えますよね

Dsc01192 取り敢えず2セット+1(写真は撮ってません)出来ました。

左のは穴が開いてます。

前回携帯で撮影した奴です。

右のがファイナルモデルです。

こちらも穴が空いてる所を埋めたもので実はキチンと埋まってません。

Dsc01198 埋めてはみたけど表面だけ硬化して中は硬化しきれていないようで層になってます。

表面も少し陥没ぎみだけど塞がってるので妥協しました。

Dsc01204 で完璧ではないけど一応完成はしました。

Dsc01205 装着した感じは中々よさげです

ナイスフィットです。

そこそこ中も見えるし強度も十分あります。

Dsc01202 何とかモノに成ったんで「誰も作ってくれないので自分で作っちまおう

CB1300SB CB子 スケルトンサイドカバー は今回で完結でっす

Dsc01203 この完成度、皆さんはどう思います

許せる範囲ですよね(ポチは許せる・・・許して )

近々プチツーの予定もあるので楽しみですよん。

« スケルトンサイドカバー リベンジ9 | トップページ | 数年ぶりに »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

こむばんは、ポチさん。

透明Ver.、注目度upでいい感じですね!
ポチさんの欲求が現れています(爆
中に見えるのはインテークでしか?
(バイクに疎いもんで、、。)
プチツーお気をつけて。

こんばんは~、お疲れ様でした~♪失敗に次ぐ失敗を重ね根気強く作ったかいがありましたね~、おめでとうございます。
今度、実車でよく見せてください

もりへー しゃん

ども、お久しぶりぶり

そうそうこの見えそうで見え・・・・てるぅぅぅぅぅ


中に見えるのはエアクリーナーですよん。
エアクリーナーボックスを取っ払ってエアクリーナーのみに成ってまーす

kuge しゃん

どもっす

やっと、そして何とかモノに成りましたよ。

今度是非実車で感想聞かせて下さいね

よろすこ でし

こんばんわ、検索で流れてきました。

エポキシは結構黄変早いですよ~。

駐車中はできるだけ太陽光にはさらさないようにしてくださいね。

色付けした方が、黄変目立たないです。(これは樹脂に着色しても、内側からキャンディカラー塗装してもどちらでもオケです)

注型パーツ作りこれからも頑張ってくださいね。

ぢぞう しゃん

お久しぶりです、その節はお世話に成りました。

アドバイス通りネットで色々調べて何とか形にすることが出来ました。

本当にありがとうございました。

しかし難しいですね~注型は・・・・

そうそう、材料選択が悪かったのか意外と熱に弱くて柔らかくなって来ちゃうんですよ。

それからUVカットクリアー吹いたけど仰るとおり黄ばみますね

「みんカラ」退会してしまいそちらにコメント出来ませんのでこちらで失礼しますね。

コメントありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スケルトンサイドカバー リベンジ9 | トップページ | 数年ぶりに »