« 長南町花火大会 2013 | トップページ | 東伊豆旅行 »

2013年8月22日 (木)

819(バイクの日)WEB!KE CAFEミーティングへ行ってきました。

ツーリングリーダーのde-rokuさんに誘って頂きミーティングへ行って来たです

毎年8月19日開催なんだけど今年は18日に開催されたですね。

ミーティング会場はTOYO TIRES ターンパイク大観山ビューラウンジ及び駐車場】

当然のことながら高速道路で行くので集合場所は圏央道IC近くの

Dsc02613 今回は4台集合したです

最近猛暑でエアコンの無いバイクは非常に危険なことに成っちまうのでいきなり海老名SAまで行ってまう。

Dsc02614 そして海老名SAにサクっと到着

ホントにサクっと1時間で(決して猛スピードで走ったのでは無いですの、圏央道&アクアラインのお陰ですの)

こんなに早く着くとは思わなかったのでここで30分位、しばしご歓談したですね

ここから会場へは30分位で到着したです。

Dsc02616 本当ならば正面にバーーーンだったんだけどこの日は雲に隠れて見れなかったです

下に見えるのは芦ノ湖ですね。

Dsc02617 Dsc02620 Dsc02619

バイク・車に関係なく集合が掛かっていたのでポルシェやらフェラーリやらポルシェやら・・・・・

ポルシェ、2回言った

でもポルシェが結構集まっていたですよ。

そんな中、おにゃのこハケーーン

Dsc02622 おにゃのことお話が出来てしかもRedBullまで頂けるとなったらマッハで行列に整列

でへへぇ~

Dsc02623 頂きました、美味しく頂きました

Dsc02624 Dsc02625 こんなフリマ的な感じとかドカの試乗会などもやってました。

そうそう、この日も下界は32℃だったけどここは1000m位高い所なので26℃で快適だったですよ

お昼も近づきランチに行くべってことで向かったのは、

Dsc02628 Dsc02629 Dsc02630


小田原ラーメン「鯵壱北條」

ここはde-rokuさんが事前にリサーチしてくれたお店、お世話掛けますぅ~

店名にも使われている「鯵」(アジ)の出汁でスープが出来ているらしい。

Dsc02632 発注は自分で記入するシステムのようですね。

簡単に説明すると鯵出汁ベースの塩と醤油が有り更に冷か温が有る様ですの。

んっで先ずポチ以外のゆかいな仲間達が発注したのがこちら

Dsc02631_2 代表してkugeさんの(つけ麺)を

どんぶりが桶ですね。

氷が敷き詰めてあるです、スープは濃い目で温かいようです。

トッピングは焼き豚と温タマをチョイス。

量が多いように見えるけどさっぱりしているので意外と行けちゃうみたい。

魚介系が苦手な方も大丈夫みたいですよ。

そしてポチが発注したのがこちら

Dsc02634 トッピング3点セット・・・と、

Dsc02635 暖かいバージョン

こちらも桶に入っていたです。

こちらのスープはつけ汁と違ってスープは薄まっていて丁度良い感じ

ニンニクチップを入れたので更に美味しかったですよ。

しばしまったりしたら小田原城へ行ってみたです。

Dsc02636 小田原からサクっと3分位で到着

天守閣に向かい歩いていたら

Dsc02638 遊園地をハケーーン

Dsc02640 こんな所でSLが見れるなんてね~。

更に階段を登ると

Dsc02641 Dsc02642 お城が現れたけどポチは下で待つことにしたです。

だっておっさんだから疲れちゃって・・・・・

この後はのんびり帰宅したです。

皆さん、また行きましょう

おすまい




















































« 長南町花火大会 2013 | トップページ | 東伊豆旅行 »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

お暑い中お疲れさんでした。
半年ぶりに乗ったから翌日は筋肉痛でした。

またグルメツーに行きましょう

de-rokuしゃん

お疲れさまでしたぁ~

余裕を持ってののんびりツー、良かったですね~

これからもちょこちょこ行きましょう!

またお願いします(*゚▽゚)ノ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 長南町花火大会 2013 | トップページ | 東伊豆旅行 »