« 2014.08.17 長南花火大会 | トップページ | 2014.7月&8月のトレード »

2014年8月25日 (月)

静岡日帰りツーリング 2014.08.16

長南花火の前日はツーリングに行っていたんだね

Dsc03978 今回は静岡県、三保の松原 目指してノロノロ行くですよ。
AM5:00集合
今回のメンバーはこの3名、ポチと・・・ゆかいな仲間たちで~す

本日のルートは圏央道→アクアライン→保土ヶ谷バイパス経由の東名だね
途中、海老名SAでしてその次は給油休憩で足柄SAへ。
Dsc03979 Dsc03980


そしたら、めちゃイケとのコラボで何やら賑わっていたですよ。
Dsc03981 Dsc03982 
ガリタ食堂がオープンしていたり、めちゃイケ関連ショップに行列ができていたり。
折角なんでポチも記念に買ってみたです。
Dsc03983 確か、おかレモンソフトだったと思う。
岡村の顔があしらわれた黄色いプラスチック容器の中には普通のワッフルコーンが入っているです。
美味しかった、普通に美味しかった

ソフトも美味しく頂いたのでいよいよ三保の松原へ向かうです。
Dsc03984 Dsc03992


Dsc03985

サクッと着きました。
そこには見事な松が立ち並んでいたです。
Dsc03990 Dsc03991
松原を抜けたらそこは海だよね

Dsc03988 海側から松原を見るとこんな感じに

Dsc04038 この海岸には白い線の入った石が沢山落ちてるですね。
この石はハチマキ石と言って持ち帰り願掛けして叶ったら返却しに来るんだとか・・・


そして皆さんお待ちかねの松原越しの富士山がこちら
Dsc03989 ちょーっ、全く見えん
今日は天候が悪く全く見えないので見えた時の画像でお楽しみ下さい
Dsc03993 これは途中に在った看板。
本来はこんな感じに見えるですね~、実に残念

松原から戻り、しばし

Dsc03996 Dsc03995
Dsc03994 本日二つ目のソフトクリーム

玉露入り抹茶ミックスソフトだったような気がする。

こちらも大変美味しゅう御座いました。

そしてツーリングリーダーのd-rokuしゃんがリサーチしてくれたお店でランチですよ~。

Dsc03998 Dsc04000
 とんかつ五郎十 さんです。
丁度オープン時間だったので一番乗りだったよね。
お品書きに一通り目を通したけどお目当ては決まっているです。

Dsc04003 それがこちら


ミンチしょうが焼き定食 
一見ハンバーグってか、まんまハンバーグだよね
でも味はしょうが焼きなんだね。
では解りづらいけど凄くデカいんです。
ご飯も普通にドンブリ飯、それでいて850円ととってもリーズナブルなんだね。

いや~ひっさしぶりにランチ当てたですよ、めっちゃ美味しかったです。
近くに在ったら常連客になってるですね。

ランチに大満足したらお次は日本平ロープウェイですの。
Dsc04004 Dsc04005 
これから久能山東照宮へ向かうです。

Dsc04017 Dsc04007 
徳川家にまつわる歴史が詰まってるですよ。
Dsc04015 
これは徳川歴代の家紋だけどみんな少しずつ違うんだね

知らなかった。

Dsc04016 こちらは徳川家康の手形。

身長155cmしかなかったんだね。

この後は天候も悪いので早めに帰路についたです。

道中に降られながらも何とか無事に行って来れて良かったです。

是非またお願いしますねん




おすまい




 

























« 2014.08.17 長南花火大会 | トップページ | 2014.7月&8月のトレード »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした
晴れ男?3人だったから、大した雨にも降られなくて良かったです

ゴマ入りミンチも美味しかったですよ

また行きましょう

de-rokuしゃん

お疲れさまでした

時間に余裕が有ったので小雨にも対応できて当初の予定がクリアできましたね。

また美味しいランチ食べに行きましょう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2014.08.17 長南花火大会 | トップページ | 2014.7月&8月のトレード »