アクションカメラ移設
以前の取り付け位置からだとスモークスクリーン越し&スクリーンが湾曲しているので画像が歪んでキモイ
んで、移設を計画していたですが機会が無くて放置していたけど先日Amazonで良さげな商品をハケーン
早速お取り寄せしたですよ。
お値段は¥1,380円
移設したいとは思ってたけど適当な移設場所が無かったのも放置していた理由の一つ。
通常、カメラの取り付けはハンドルに取り付けるタイプだったり吸盤で平らな所に取り付けるとか燃料タンクの補給口に付けるタイプなんだね。
しかし何れもポチはお気に召さないので却下。
マフラーサイレンサー固定部共締め作戦でいくです
Amazonからは今回、初めてお取り寄せしたけど結構良いです。
送料¥310円掛かるみたいだけどプライム無料体験にすると送料が無料でお急ぎ配送に成るですよ。
ポチの場合24時間後には配達されて来たです。
でもその後、プライム会員は体験期間が終了すると¥3,600円位の会費の請求が・・・・
って成ってたからマッハで退会
あぶね~、良く説明読まないとイケナイヨネ
んで、商品をよく見たら・・・・
ネジ山、ナメてるよね
そしてポチはナメられてるよねー
んでもま~緩めたりする所でも無いし良しとするかな
早速取り付けましょうかね~
以前はこうです。
そして今回はここに移設するんだね~ ネジをサクッと外してサクッと取り付け。
今度は後ろをする格好に成るですね
マフラーの上に着いてるのでもしっかり録音出来ると思うけど振動でブレないかがとても心配なのね
上手く出来たらupしますね
おすまい
« 2015.1月~3月のトレード | トップページ | 桜は咲いたかな!?ツーリング »
「My motorcycle & car」カテゴリの記事
- オオニシヒートマジックが納品されたよ。(2023.07.22)
- グレイスさんのトランクオープナーを交換したよ(2023.05.01)
- ワイヤレス充電始めました。(2022.11.12)
- サブブラケットつけたのさ。(2022.10.23)
- アンダーカウル始めました!(2022.10.07)
コメント