岐阜2泊3日ツーリング(最終日)
2日目のお宿は 乗鞍高原温泉 高原の宿 ペンション・ラプランド
で~す。
乗鞍高原だけあって結構標高が高いですの。
夕食は、
位置的にお山なだけに山菜系だけどばっちり牛さんは居るですね
昨日の牛さんも美味しかったけどこちらもなかなか美味しい
ご飯もお代わりできてお腹いっぱいだね。
おいしく頂いたらに入って
で卓球観て寝ちまいましたぁ。
ほんで、朝食は、
シンプルに
だけどこれで充分、ポチは朝からお腹の調子が・・・・
そんな訳で今日は松本城
へ向かいますよ。
んでも、お宿を出発してしばらくするとダムがあったので一旦休憩。
こっちの方はダムが多いんですね。
何て言うダムかするの忘れちまったです。。
そして到着。
松本城
で~す
何回も来たことあったし、何と言っても入場待ちの行列、180分待ちだったので入場はせず折角だから美味しいものでも食べて帰ろうってことに成ったです。
ほんで、食べログを夢中で検索
この辺では 山賊焼き
ってのが有名らしいので それ、行っちゃう
行っちゃおう
山賊焼き 河昌
ここは食べログでかなり良い評価だったので決めたんだね。
ポチはお腹が・・・・だったので、ざるうどんにしたんだけどゆかいな仲間たちは山賊焼き発注しましたよ~。
それがこちら うむっ?
普通のから揚げじゃ~ないのかね
食べた観想は、ゆかいなグリーン曰く、
美味しいけど次は無い(一度食べれば充分)だそうです。
ご当地グルメも堪能したんで道が混む前に帰りましょうってことで帰宅することにしたです。
夕方には千葉に到着。
ファミレスで夕飯食べながら思い出話で無事解散
楽しかったねぇ~
また時間作って行きたいなぁ~
おすまい。
« 岐阜2泊3日ツーリング(2日目のつづき) | トップページ | 第765回&第768回toto当選 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- PCが重いのでメモリー増設したのさ~(2022.03.22)
- 映画『今はちょっと、ついてないだけ』もうすぐ公開ですね。(2022.03.20)
- CB1300SB(CB子さん)にシーケンシャルウインカー付けたどーーーっ!!(2021.09.11)
- ツバメさん2021(2021.06.06)
- マウスガードを作ったのだ(2021.05.28)
「My motorcycle & car」カテゴリの記事
- オオニシヒートマジックが納品されたよ。(2023.07.22)
- グレイスさんのトランクオープナーを交換したよ(2023.05.01)
- ワイヤレス充電始めました。(2022.11.12)
- サブブラケットつけたのさ。(2022.10.23)
- アンダーカウル始めました!(2022.10.07)
コメント