« 岐阜2泊3日ツーリング | トップページ | 岐阜2泊3日ツーリング(2日目のつづき) »

2015年5月16日 (土)

岐阜2泊3日ツーリング(2日目)

一夜明けて朝食頂いちゃいますよ

朝食はバイキングなのね。
Img_0600 Img_0601 
何度もおかわりしてお腹いっぱい食べたんだね~。
美味しかったなぁ。

そして出発




だけど、ここで事件が起きたですよ

どうしたかって


ポチが・・・







すっ転んじまったですよ~、きゃーー


ま~ちょっとしたことが切っ掛けのタチゴケってやつなのね~

約250KgのCB子はちょいとバランス崩すと簡単に寝技に持ち込まれてしまうんだね~

Img_0603   Img_0604 
寝技で右足が下敷きに成って完全にギブ状態だったので寝技のシーンをする余裕が無かったのね

Img_0605_3   Img_0606_4



Img_0607_3    Img_0608_2



Img_0609_3  左側には過去2回タチゴケしたことが有るですが右側には初めて倒れたのね。

ミラー・カウルハンドルバーエンド・ブレーキレバー・スライダーに傷とマフラーサイレンサーが潰れ、ウインカーが割れても~た

とりあえずウインカーがこのままだと、おにゃの子にモテナイので何とかしなっくっちゃ

そこでっ

Img_0616 テッテレ~
コンビニでタダ貰ったセロファンテープゥ~


Img_0617 Img_0602 

テキトーに貼り付けて完成だよね

やれやれ、事無きを得たぜ~

気を取り直して出発だ



しかし、また事件が起きたですよ

ポチの事件から15分も経ってないってのに。


最後尾を走っていたゆかいな仲間グリーンが来なくなったのね

道間違えたのかな~って路肩で待ってたら数分後到着したけど、




なんと・・・・・





すっ転んでたんだね~

グリーンの話によるとギヤを1速から2速にシフトアップした瞬間にエンジンが停止したと。

チョイと右側にバイクを倒していた為、そのまま転倒

昔のバイクなら直ぐにクラッチを繋げば押し掛け状態と成りエンジンが掛かるんだけど今のバイクは電子制御なのでクラッチを繋いでもエンジンは掛からないんだよね~。

うんうん、わかりますよ~

直ぐにセルを回せば掛かったかもだけど、とっさには難しいわな~

Img_0611 Img_0612 

Img_0613 Img_0614 

Img_0615 Img_0618 

こちらもミラー・カウル・マフラーその他で膝まで擦って出血大サービス

しかも道路の走行車線上ですっ転んじまったので慌ててバイクを起こす時に越を痛めたらしい。

走行中だったのでポチより酷いことになってるぅ~。

Img_0610 

んでもツーリングは続くです。

今日はポチが楽しみにしている あ・そ・こ に向かうですが次の更新にするです。

さて、どこでしょう

お楽しみに~



つづく


































  


 






















« 岐阜2泊3日ツーリング | トップページ | 岐阜2泊3日ツーリング(2日目のつづき) »

旅行・地域」カテゴリの記事

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岐阜2泊3日ツーリング | トップページ | 岐阜2泊3日ツーリング(2日目のつづき) »