« 祝 中学校入学 | トップページ | 新しい家族が増えました »

2017年5月19日 (金)

ワゴンRさんが・・・

先日 ワゴンRさんがお亡くなりになりました

乱暴なポチママの仕打ちに耐え続けて頑張っていたワゴンRさんがとうとう逝ってしまったですよ。


ポチママの話では、

ワゴンRさんはその日も一生懸命走っていたですよ。

信号の無い小さな十字路に進入して気付いたら運転席の窓が地面だったと申しておりました。

そしてワゴンRさんが止まったら60代位のおばさんがどうしようどうしようってバタバタしてたんだってさ。

どうやら左側面にタックルされて横転したらしくその弾みで運転席のガラスが割れて右腕を切って流血したらしい

左側はタックルで潰れてドアが開かないし横転してるので右側は地面と接触していてドアが開かない状態

たまたま救急隊員が歩いてたらしく後ろのハッチを開けてくれて脱出出来たんだって。

その救急隊員が救急車を直ぐに手配してくれてマッハで来た救急車の隊員とちょこっと申送りしてサクッと救急搬送

救急車は乗り心地最悪だったとレポートしてくれたですよ


ワゴンRさんはタイヤがとれちゃったから自走不能でレッカー移動

翌日面会に行って来たです。

Img_4554 Img_4555 

Img_4556 Img_4559

Img_4557 

痛々しいワゴンRさんがそこには居たですよ

唯一開く側面のドア、右後ろのドアを開けたタイミングでルームランプが点いた瞬間は直してくれって言ってる気がしてかわいそうになったよね

しかし10年経過のワゴンRさん、フレームまで逝ってしまっているので修理代で新車買えてしまうから修理は無理だよね

1年後買い替えるつもりで車検とって先月バッテリーも新品に替えたのに・・・・

おまけに相手のおばさんは保険に無加入だったのね

今時、保険無加入なんて信じられないよね


しかも信号の無い小さな十字路で道の幅も同じ、停止線も無い道なので左方優先が適用されるらしく6:4でウチが悪いことになるみたい

ポチママの話では30Km位のスピードで進入した時は左右に車は来ていなかったと。

しかも左側面(運転席より後ろ部分)にぶつけられたので相手の車は一切見えず一瞬横転してるの解らなかったと言ってたよ。

納得いかないよね

お互い停止線は無いけど一旦停止して確認しないといけないのは確かだけどね。

野次馬のおっさんも普段一時停止してるヤツ見たことねーよって言ってたけど事故となると指摘されちゃうよね。

因みに相手のおばさんは肋骨骨折&ムチ打ちだったらしいけど保険に入ってないので人身事故扱いにしないで物損事故扱いで処理してくれって言われて物損事故扱いに成ったよね。

ワゴンRさんは全損扱いの廃車だけど手元にお金は全く入らず大損だったよね。

唯一ポチママはガラスで腕を切ったけど絆創膏程度の軽症でCTの結果、他に異常無しだったのは良かったよ。


皆さんもだろう運転はいけませんよかもしてない運転を心掛けて下さいね。


おすまい




















« 祝 中学校入学 | トップページ | 新しい家族が増えました »

My motorcycle & car」カテゴリの記事

コメント

まだこちらの怪我が軽く済んで、、、、
無保険車対応の特約とか成ってませんか?
おいらも気を付けます。

もりへーしゃん

へっぽこな保険なのでな~んの特約もついて無いのね~


これでもかって位気を付けて下さいね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 祝 中学校入学 | トップページ | 新しい家族が増えました »