埼玉方面日帰りツーリング
どもども、毎日ダラダラグダグダデロ~ンってなってるポチです。
色々サボってブログもじぇんじぇん更新して無かったですがお盆休みに入って少し時間があるので更新しようかしら。
かなり過ぎちゃってタイミングを逃した感は否めないけどツーリングに行って来たので更新するです。
7月16日、de-rokuしゃんに誘って貰って行って来たです。
今回は3台(3名)でお出かけです。
年単位でご無沙汰していたCBRのKさんとも自然に打ち解けられたです。
CBR、年数経ってるけどピッカピカです。
こーしーで一杯やったら早速出発ですよ。
今回はde-rokuしゃんプロデュースで埼玉県熊谷方面ツーリングなのね。
最初の目的地は国宝 妻沼聖天山 (めぬましょうでんざん)です。
門をくぐると正面は御本殿。
御本殿の左側で拝観料を払って側面の彫刻を見学するのね。
色々サボってブログもじぇんじぇん更新して無かったですがお盆休みに入って少し時間があるので更新しようかしら。
かなり過ぎちゃってタイミングを逃した感は否めないけどツーリングに行って来たので更新するです。
7月16日、de-rokuしゃんに誘って貰って行って来たです。

年単位でご無沙汰していたCBRのKさんとも自然に打ち解けられたです。
CBR、年数経ってるけどピッカピカです。
こーしーで一杯やったら早速出発ですよ。
今回はde-rokuしゃんプロデュースで埼玉県熊谷方面ツーリングなのね。


最初の目的地は国宝 妻沼聖天山 (めぬましょうでんざん)です。
門をくぐると正面は御本殿。
御本殿の左側で拝観料を払って側面の彫刻を見学するのね。
日光東照宮にも引けを取らない色鮮やかな彫刻達。
素晴らしい。
でもちょっと規模が小さくて、あれ
これだけ
ってなったよね。
ちょっと拝観料高くね
サクッと見学が終ったのでお近くのうどん屋さんへ徒歩でGO。
10分で到着。
元祖 熊谷うどん 福福 さんです。
移転してからそんなに経ってないみたいで店内は綺麗な感じだったよね。
藤田朋子や安田大サーカスの団長が来店した
が飾ってあって
にも紹介された地元ではそこそこ有名?なお店みたいだね。
ポチは人気№2の肉きのこ汁うどんを発注
うどんは手打ち感満載で良い感じ。
味は至って普通かなぁ~
空腹も満たされたので次の目的地へ向かうです。
素晴らしい。
でもちょっと規模が小さくて、あれ


ちょっと拝観料高くね

サクッと見学が終ったのでお近くのうどん屋さんへ徒歩でGO。

元祖 熊谷うどん 福福 さんです。
移転してからそんなに経ってないみたいで店内は綺麗な感じだったよね。
藤田朋子や安田大サーカスの団長が来店した




ポチは人気№2の肉きのこ汁うどんを発注


味は至って普通かなぁ~

空腹も満たされたので次の目的地へ向かうです。


「My motorcycle & car」カテゴリの記事
- オオニシヒートマジックが納品されたよ。(2023.07.22)
- グレイスさんのトランクオープナーを交換したよ(2023.05.01)
- ワイヤレス充電始めました。(2022.11.12)
- サブブラケットつけたのさ。(2022.10.23)
- アンダーカウル始めました!(2022.10.07)
コメント